品目別生産履歴
- 令和4年産米 コシヒカリ(7)
- さといも(9)
- 玉ねぎ(6)
- こまつな(5)
- 玉ねぎ苗(4)
- ゴーヤ(5)
- 令和3年産米 コシヒカリ(7)
- 令和2年産米 コシヒカリ(7)
- きゅうり(6)
- ニンジン(6)
- ミニトマト(5)
- 米ナス、なす(4)
- ネギ (白ネギ)(7)
- スイートコーン(5)
- ほうれん草(7)
- コリアンダー(パクチー)(5)
- さつまいも(7)
- しょうが(6)
米ナス、なす
生産者 森 博之(明子)
肥料 化学肥料は使用していません
堆肥等 :もみ殻堆肥、ミミズ太郎100、ケレプペレット
アミノ酸肥料:オーグリーン2号、なっとく有機
ミネラル :水酸化マグネシウム、マンガンパワー、アイアンパワー、
クアトロミネラーレ、マンキチ30号
追肥 :自家製液肥(原料 醤油カス、上記アミノ酸肥料・ミネラルを混合)
配合液肥(フィッシュソリュブル、アグリエース、白神酵母)
農薬 栽培期間中、化学合成農薬不使用
8月9日現在、化学合成農薬を使用していません。
オオタバコガ対策として、以下の有機JAS適合農薬の使用を予定しております。
スピノエース顆粒水和剤、サブリナフロアブル
害虫対策として、白黒マルチを使用しています。
販売 終了しました。
黒いヘタで販売している、一般的ななすの品種は千両です。
米ナスと混植しているので、肥培管理も同じです。
米ナスはヘタが緑色で丸みがあり、大きいのが特徴です。
中身がしっかりして漬物には向いてませんが、煮物・焼き物・揚げ物に向いています。
じっくり加熱してトロトロの食感と優しい旨味を是非お試しください。