品目別生産履歴
- 令和7年産コシヒカリ特別栽培米(5)
- こまつな(5)
- ばれいしょ(5)
- 新玉ねぎ(4)
- さといも(7)
- しょうが(6)
- 玉ねぎ苗(4)
- 令和6年産米 コシヒカリ(6)
- ほうれん草(7)
- ゴーヤ(5)
- 玉ねぎ(3)
- きゅうり(6)
- ニンジン(6)
- ミニトマト(5)
- ネギ (白ネギ)(7)
- コリアンダー(パクチー)(5)
- さつまいも(7)
- 指定なし(9)
令和7年産コシヒカリ特別栽培米
農薬 栽培期間中、化学合成農薬は使用していません。

一部の田んぼでジャンボタニシ対策として、「スクミンベイト3」を使用しています。
有効成分はリン酸第2鉄で、有機JAS適合農薬です。
雑草対策で以前から行っていたバチルス資材を利用した抑草は、地球温暖化により難しくなって来ました。
田んぼに水をためると強い日差しでお湯になり、稲の生育に影響を与えるからです。
そこで、浅水管理や間断潅水、そして中干も行うことから雑草対策は中耕除草が主役となっています。
本年は抑草効果もある、緑肥のヘアリーベッチに取り組みました。
経過は順調で、来年度から本格導入を計画しております。
写真はは7月11日に撮影した緑肥圃場の様子です。